音の世界遺産、JBLパラゴン(1970年代オリジナル)。今では製造されていないため大変貴重なスピーカーです。パラゴンからはjazzが流れ、まるでそこで生演奏しているような臨場感がお楽しみいただけます。
日本にも数台しかない「パラゴン」、数寄屋造りの一軒家の和室に佇む姿は、他では見られません。
日本全国からこのパラゴン目当てで訪れていただきます。
パラゴンから流れるjazzを聴きながら、アンティークと着物の世界と融合した空間で美味しい珈琲とお食事をお楽しみください。
※再生ボタン▷をクリックしてください。jazzが流れます。
茶楽音。本店の「パラゴン」とjazzの街「岡崎」そしてアンティーク&着物、昭和モダンの見事な融合が多くの皆様にご支援いただきながら岡崎の向山で存在させていただいております。
店内では、jazzライブも開催するなど、多くの皆さまの憩いの場としてこれからも頑張ってまいります。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
音。茶楽俱楽部(おちゃらくらぶ)は、茶楽音。本店においてjazzをこよなく愛する方やパラゴンを愛する方などが集まり、交流を深め、親睦を図ることを目的として平成28年11月に結成された倶楽部です。
音。茶楽俱楽部(おちゃらくらぶ)は、毎月第三木曜日に茶楽音。本店において集まりを開催しています。
興味のある方は、是非ご参加くだい。入会等につきましては、0564-71-0001までご連絡ください。
趣味を多くの皆さまと共有することで、新たな扉が開くかもしれません。
これまで多くの方にご参加いただき、交流を深めてきました。
共通の趣味を持つ皆さんが集まり、パラゴンから流れるjazzを聴きながら談議に花を咲かせ、最後に皆さんと記念写真を摂っています。
皆さんの無邪気な笑顔が印象的です。
音。茶楽俱楽部(おちゃらくらぶ)では、著名人や講師を招き、jazzやパラゴンなどについていろいろな角度から切り込んで、より深い知識と楽しさを得られるよう演出に工夫も凝らしています。